近鉄高安駅西側にある桜のきれいな玉串川を中心とした商店街「高安さくら商店街」

高安さくら商店街

イベント情報(お問合せはlalala@takayasu-sakura.com)

「あにまるヒーロー わくわくスタンプラリー」

商店巡りをしてもらい、商店街を見て知ってもらうウォーキングスタンプラリーを開催します。
スタンプを集めると、景品が当たる抽選会(午前・午後各1回)に参加できます。
「あにまるヒーロー」が登場するなど、大人から子供まで楽しめる内容です。
皆様ぜひこの機会に、高安さくら商店街にお越しください!

【日 時】平成30年2月18日(日) 10:00~15:30 (予定)
午前の部 受付10:00~10:30 (抽選会12:00~)
午後の部 受付13:00~13:30 (抽選会15:00~)
【場 所】高安さくら商店街 (近鉄高安駅西側) ※りそな銀行ATMの隣にて受付
【定 員】午前・午後各先着200名
【申 込】当日、直接会場にお越しください。(事前申込不要)

FAN FUN TRAIN あにまるヒーローと一緒に、近鉄電車でGO!

高安さくら商店街から生まれたキャラクター『あにまるヒーロー』達が、高安さくら商店街を中心に、神出鬼没で現れて、大活躍の動画をYouTubeで配信しています。 「あにまるヒーロー」で検索してね!

【申込方法】 終了しました
【主 催 者】 高安さくら商店街
【日  時】 平成29年11月23日(祝日)①10:15発 ②14:15発
【旅  程】 高安駅 ⇒ 橿原神宮駅 ⇒ 高安駅 ※途中下車不可
【内  容】 車内ではチームで力合わせてYouTube撮影やミニキャンドル作り
【集合場所】 八尾市山本高安町2丁目 高安駅西側徒歩1分 
【費  用】 応募の上抽選 60名様×2回 無料招待 
【注意事項】 作成した動画はYouTubeで公開します。
【当選発表】 11月5日頃当選者へ直接通知させていただきます

「らららフェスティバル2016」

【 日 】平成28年10月30日(日)
今年で3回目となります、高安さくら商店街の体験イベントです
名称を「らららフェスティバル」と改め13店舗11種類の体験を 用意して皆様のご来場をお待ちしております。
開催場所や時間につきましてはチラシや各店に掲示してあります ポスター、Facebook等でご確認ください。
【ご 注 意】無料体験に参加するには受付会場でエントリー(当日申し込み)が必要です。
体験できる店舗、スケジュール、人数は受付会場でご確認下さい。
イベント窓口 TEL:090-7096-0456
※詳細チラシのダウンロードはこちら(pdf_585kb)

さくら夢たからくじ

【 日 】平成27年10月16日(金)~12月24日(木)
【1】やおプレミアム商品券登録店でお買い物(商品券を使って!)
【2】商品券1枚に付きサクラッチカード(スクラッチカード)1枚進呈
【3】当たりが出ればその場景品プレゼント
【4】はずれ券も、あたり券も捨てずに持ってってね!
【5】その券10枚で「さくら夢宝くじ」1枚と交換します
【6】抽選で電動自転車6台が当たります!
【当選発表】12月25日(金)、各店店頭及び当ホームページで発表します
【当たるためのヒント】商品券を使って高安さくら商店街でどんどんお買い物をすること(^o^)


秋の[さくら祭り]

【 日 】平成27年10月25日(日)
【内  容】無料体験イベント・人力車・お楽しみ抽選会等々
【ご 注 意】無料体験に参加するには受付会場でエントリー(当日申し込み)が必要です。
体験できる店舗、スケジュール、人数は受付会場でご確認下さい。
※雨天決行・車でのご来場はご遠慮ください(駐輪場有り)




[知ってねフェス]

【平成24年11月16日】
【開催場所】近鉄大阪線 高安駅 西側交番向かい駐車場
【内 容】 乾電池やミニ畳、キーホルダー作りのほか、おいしいコーヒーの入れ方、 タロット占いなどの皆さまの生活に役に立つような知識を、体験型教室などを通してお教えします。


ふれあいまつり

【平成23年4月7日】
高安駅西整備振興会では高安駅西側交番横でエコバッグ配布とティッシュの販売が行われました。
両方ともあっという間になくなり、「こういうイベントはうれしい!」というお声も聞けました☆
エコバッグと併せて防犯グッズも配布していたので防犯の啓発もできました。



ページトップへ